嘘も幸福度上げる??

今日は嘘について述べます。

よく「よく嘘はいけない事だ」と聞きます。

しかし、本当にそうなのでしょうか。

 

もともとは嘘はいけない、真相を知りたがっていた工です。

 

スゴイ誤解を与えるかもしれませんが嘘にも

ついてもイイ嘘もあるのではないか、

と最近思いました工です。

 

それはハッピーエンドな嘘です。

例えば、誘われた時に断る理由を嘘つく事です。

 

会社の飲み会に誘われた、行きたくないけど断れない。

そんな時に「今日は通院の予定がありまして、、、」

なんて言う嘘です。

 

この嘘に対して、この人嘘つきだと昔は考えてました。

しかし、その考えや真実を追求する事が

本当にお互いにとって幸福なのだろうか??

 

嘘だとわかっていながらも

表面的に合わせた方がイイのではないだろうか??

 

そっちの方がお互いハッピーエンドだと思う。

自分も相手も幸せでいれる様な嘘を

自然につけるスキルと

 

嘘だとわかっていても

相手に反応をあわせるスキル。

 

これは幸福度を上げる嘘をつくために

必須なスキルだと思う!!

 

日本では「本音」と「建前」という言葉を

よく聞きますが、正に日本社会では

幸福度を上げる嘘も重要かと思います。

 

よくグータンヌーボ的な話をしていると出てきますが

相手を思いやる嘘とか言われるものですね。

 

僕は誰かと会話をしていて嘘をつかれたなと思う事はあります。

しかし、その後の反応は嘘に対してどうやって反応したら

ハッピーエンドになるか考えています。

 

この事を意識すると人間関係が気楽になるのではないでしょうか。

また、仕事の人間関係の苦戦もなくなると思います。

 

しかし、誰かを騙そうとしていたり、自分もしくは相手が

損をする、不幸になるなら堂々と言い返してもかまわないと思います。

 

やられたらやり返す倍返しでもいいこともあると思います。

 

しかし、嘘=悪ではない!!

幸福度を下げる嘘=悪なんです。

 

嘘をつかれた時やつくときには

 

  • 一人称(自分の幸福度はどうか?)
  • 二人称(相手の幸福度はどうか?)
  • 三人称(周りの人の幸福度はどうか?)

この3点を意識してみたらイイと思います。

 

ずーーーとブログのコンセプトが決まっていませんでした。

これからは常識を疑うブログを書いていきます。

 

ではでは